中山牝馬S2018予想 マキシマムドパリ好時計、引退を飾れるか!?
3/10(土)中山11R 中山牝馬Sの予想です。東京では木曜から金曜にかけてかなりの雨が降り、土曜も馬場状態が多少悪くなりそうです。愛知杯を制したエテルナミノルは1枠1番、トーセンビクトリーは1枠2番、マキシマムドパリは3枠4番、フロンテアクイーンは4枠6番と有力馬は内目の枠に入りました。
中山牝馬S データ分析
↓中山牝馬Sのデータ分析は前回の記事を参考にしてください。
◆中山牝馬Sデータ分析
・単勝15倍以内が1着目安
・5歳優勢、6歳が次点
・美浦所属馬が好成績
・差し馬が強い
・枠順の有利不利なし
・53~54kgか56kg以上
・前走から斤量差1kg以内
・前走GⅢかオープン
・愛知杯組が過去10年で3勝
・やや距離短縮が優勢
・前走人気不問
・前走3着以下、0.9秒差以内
データ分析からは以上のような傾向でした。前走大敗からも巻き返しが可能で中波乱になることもしばしばありますが、その中で信頼度が高そうなのは斤量データ。増減差1kg以内が(9-8-6-87)でそのうち7勝は増減無しとかなりの割合を占めています。
馬(競馬) 中央競馬予想 JRA競馬予想 競馬予想 競馬(重賞中心)
ー重賞2019ー
クイーンカップ/3連複10点9,100円
京都記念/3連単6点153,540円
根岸ステークス/3連単8点113,580円
愛知杯/3連複10点45,050円
日経新春杯/3連単9点52,650円
フェアリーS/3連単8点383,180円
シンザン記念/3連単9点677,400円
中山金杯/3連単12点865,480円
毎週6~15点内で重賞を的中させてくるのでちょっと見逃せませんね!
真ん中の緑色の無料情報を毎週末チェックしてみてください。
馬券師合同プランという2人の英知を詰め込んだ馬券も気になるところです。
中山記念買い目公開(無料)
メール送ると確認メールくるのでクリックしてログインしてみてください。
有力馬考察
1枠1番 エテルナミノル
前走愛知杯で重賞初制覇。距離的には1800mが合っていそうです。どちらかと言えば広いコースの方が合うタイプに見えますが、ターコイズSでは0.1秒差5着、3歳時はフラワーC13番人気5着など中山でもある程度は走れます。重馬場の八坂Sでは5馬身差圧勝と重馬場適性もありますが2kgプラスのハンデ56kgが気になる点。
追い切り評価B:時計的には近走に比べてやや物足りない部分はありますが、概ね順調でデキはキープできていると思います。
1枠2番 トーセンビクトリー
昨年のこのレースの勝ち馬で今年は田辺騎手とのコンビ。この馬も勝鞍は1800~2000mに固まっているのでコース・距離適性は問題なしですが田辺騎手は過去5年中山1600、2000mの勝率15%前後に対して1800mは8.3%と大幅に落ち、頭ではやや買いづらいデータもあります。
追い切り評価A:終い重視でしっかり追い切られており好感触。最終追い切りは軽めに終われることが多い馬ですが前走よりも状態は良さそうです。
3枠4番 マキシマムドパリ
久々の関東遠征、3歳のオークス以来になります。中山も3歳時の菜の花賞以来ですがこのコース得意のキングカメハメハ産駒で小回りもそれほど苦にはしないでしょう。前で粘れるのも魅力でエリザベス女王杯でもヴィブロスやスマートレイアーを抑えての4着と牝馬同士なら実力は上位。
追い切り評価A:いつも通り坂路での最終追い切り、全体時計は非常によくしっかり仕上がっています。
4枠6番 フロンテアクイーン
昨年のこのレース8着以降は戦績も安定していますがあと一歩勝ち切れないのも事実。その分ハンデは他有力馬に比べて軽めの54kgなのはプラス。中山では紫苑S3着やターコイズS2着の実績もありコース適性もありますが出遅れる事もよくあるのが不安点。
追い切り評価B:ロジチャリスと併せ0.4秒先行1F合わせで0.2秒遅れ。軽めの調教でしたが状態は平行線といった所。
8枠14番 カワキタエンカ
戦績にムラがある馬ですが昨年秋はローズSで逃げ粘り2着、秋華賞でも5着するなど潜在能力は上位。前走は返し馬でテンションが上がり落鉄もあったということで軽視でOK。ただ今回は初の関東遠征もあり決して前回のマイナスが全てクリアになる訳ではなさそう。
追い切り評価C:毎回坂路で追い切られていますが今回時計としては微妙。終いも13.1秒かかっていてあまり状態は良くないのかと思います。
その他の注目馬
ワンブレスアウェイはデータ的には◎、オープン昇格後3戦はいい所がありませんがここ数戦の中では最もデキは良さそう。今回は過去9戦でコンビを組んだ戸崎騎手に手綱が戻るので期待。ゲッカコウは12月のディセンバーSではグレーターロンドンを抑えての2着。牡馬に交じっての2着は価値があり中山適性も高く、この条件なら楽しみな1頭です。
エンジェルフェイスは1年の休養明けから今回3戦目。マイルを続けて使われているため距離適性に疑問符もつきますが、3歳時にはフラワーCを勝っているコース。ちなみに当時の2着がゲッカコウ、5着がエテルナミノルでした。
人気の理由が一発でわかる的中の数々をご覧ください。
■直近の重賞的中実績
クイーンカップ(4点1,200円→58,200円)
京都記念☆ (6点1,000円→170,600円)
東京新聞杯 (6点1,000円→181,900円)
きさらぎ賞 (24点200円→ 283,920円)
この的中全てに言えること。
”少ない点数でドンピシャ的中!!”
フロックでも何でもない!!
今週は中山記念週。ここのサイトの本当の凄さを味わってください!
土・日重賞含めた4鞍無料提供!平場の1鞍ワイド馬券も2,3点勝負でプラスです。
この予想が無料なら登録して損はありません!
中山記念週の買い目を無料で見る!
中山牝馬S 最終予想
ブログランキング画像をクリックすると下の空白部分に予想印が表示されます。PCの方はCtrl+Cが簡単です。
○ワンブレスアウェイ
▲エンジェルフェイス
☆ゲッカコウ
△フロンテアクイーン
注トーセンビクトリー
【買い目】
馬連:◎○▲☆△ BOX10点
馬単:◎○▲-◎○▲☆△注 フォーメーション15点
三連複:◎○▲☆△注 BOX20点
合計45点
以上中山牝馬Sの予想でした。