阪神ダート1800mデータ|血統・騎手・枠順・馬体重など8つの特徴を分析

阪神ダート1800m・過去10年のデータ分析です。
人気・脚質・枠順・馬体重別の成績や阪神ダート1800mを得意とする血統(種牡馬・母父)や騎手・調教師を分析しています。
阪神競馬場 ダート1800m
アンタレスSが行われる阪神ダート1800mはスタンド前の上り坂の手前からスタートします。1コーナーまでの距離が短いため内枠の馬は揉まれやすく先行馬が有利ですが、古馬オープンクラスでは先行と差しが半々くらいの成績です。最後の直線でもう一度坂を上るためパワーを要求されるコースです。
エリザベス女王杯:ラヴズオンリーユー軸で的中!
→3連複4,060×400=16,240円獲得◎(290%回収)
マイルCS:インディチャンプ軸で的中!
→3連複3,200×400=12,800円獲得◎(228%回収)
阪神JF:クラヴァシュドール軸で的中!
→3連複8,560×500=42,800円獲得◎(856%回収)
【Gプレミオ】この秋の重賞は小点数で高配当連発!
グロリアのお勧めコンテンツはコチラ↓
○重賞厳選無料買い目
○連続的中の【Gプレミオ】
今週は「朝日杯FS」週。グロリアは毎週土日2鞍ずつの計4鞍無料配信です!
来週以降は「有馬記念」「ホープフルS」の無料買い目も公開予定!
グロリアの無料買い目を見る
↑無料買い目はメール登録で確認できます。エントリーはお早目に!
阪神ダート1800mの傾向データ
阪神ダート1800m 人気データ
1番人気の複勝率は70%近く信頼度は非常に高いです。コーナーも多くペースが極端に速くなることも少ないため、紛れは少なく1~5番人気は堅実です。
阪神ダート1800m 脚質データ
※特別レースを集計
先行有利ですが、上のクラスになるほど力のある馬でないと逃げ切りは困難。以前はジャパンCダートが行われていたコースですが、逃げ切ったのはトランセンドとエスポワールシチーでどちらも1番人気でした。
阪神ダート1800m 枠順・馬番データ
枠順
枠順による有利不利は殆どありません。ただし特別レース以上になると揉まれやすい1枠の成績が大きく落ちるのに注意。その一方で2~3枠の成績がアップします。
馬番
馬番でも大きな差はありませんが多頭数の場合は13番以降は若干マイナス。特別レースでは1番のみ連対率が10%を切っていますが2番は悪くなく、1枠1番に入った馬のみ大きく割引きです。
阪神ダート1800m 馬体重データ
※特別レースを集計
馬体重520kg以上になると複勝率が上がり、あまり見ませんが540kg以上の馬は大幅に成績が上がります。軽量馬でも割引ではありませんが数頭で迷った時には馬格で選ぶのもアリです。
阪神ダート1800mの血統データ
阪神ダート1800m 種牡馬データ
キングカメハメハ、クロフネ産駒の成績が拮抗していますが実はカネヒキリ産駒が(19-10-7-76)で勝率17%、複勝率32%と非常に優秀な成績を残しています。
他にはまだ世代戦のみですがオルフェーヴル産駒が(4-2-2-10)で勝率22%、複勝率44%とこちらも今後に注目です。
相性の悪い種牡馬
- ハービンジャー【2-2-5-80】連対率4.5%
- タイキシャトル【1-6-3-141】連対率4.6%
- スウェプトオーヴァーボード【1-2-1-60】連対率4.7%
ハービンジャー産駒は殆どが下級条件ですが、それでも阪神ダート1800mでは全く走っていません。
阪神ダート1800m 母父データ
母父フレンチデピュティやデピュティミニスターが得意としているコースです。サンデーサイレンスは回収値もまずまずで安定していますが、同じく出走数の多いブライアンズタイムはイマイチ。
また母父ネオユニヴァースが(4-12-11-34)と1着は少ないものの複勝率44%と人気以上の好走が目立ちます。
相性の悪い母父
- サクラバクシンオー【3-3-7-118】連対率4.6%
- タイキシャトル【5-4-10-131】連対率6.0%
- カーリアン【1-6-5-70】連対率8.5%
阪神ダート1800mの騎手・調教師データ
阪神ダート1800m 騎手データ
岩田騎手や川田騎手の成績が良く、ルメール騎手とデムーロ騎手も複勝率50%弱と優秀。また10番人気前後の穴狙いなら減量騎手がお勧めで荻野極騎手はこのコースでよく大穴を持ってきています。
相性の悪い騎手
- 荻野琢真【1-0-2-59】連対率1.6%
- 古川吉洋【5-2-12-108】連対率5.5%
- 富田暁【0-2-4-44】連対率4.0%
阪神ダート1800m 調教師データ
松田国調教師はこのコースに出走してくることが多く、リーディング上位騎手と減量騎手を上手く使い分けています。藤原調教師もさすがの成績。特別レース以上になると松永昌調教師や吉田調教師がお勧め。
相性の悪い調教師
- 日吉正和【2-1-3-68】連対率4.1%
- 谷潔【3-7-11-147】連対率6.0%
- 牧田和弥【2-1-4-88】連対率3.2%
阪神ダート1800mの平均タイム
平均タイム(2歳)
クラス | 平均タイム | 前3F | 後3F |
新馬 | 1.56.0 | 38.5 | 38.3 |
未勝利 | 1.55.4 | 37.6 | 38.6 |
500万 | 1.53.0 | 36.7 | 37.9 |
平均タイム(3歳)
クラス | 平均タイム | 前3F | 後3F |
新馬 | 1.55.4 | 37.9 | 38.1 |
未勝利 | 1.54.4 | 37.5 | 38.2 |
500万 | 1.52.9 | 37.1 | 37.7 |
1000万 | 1.49.5 | 36.4 | 36.4 |
平均タイム(古馬)
クラス | 平均タイム | 前3F | 後3F |
500万 | 1.52.9 | 37.2 | 37.8 |
1000万 | 1.52.1 | 37.1 | 37.4 |
1600万 | 1.51.2 | 36.8 | 37.3 |
オープン | 1.50.0 | 36.2 | 36.9 |
阪神ダート1800mで行われるレース
- アンタレスS
- ベテルギウスS
- 梅田S
- 伊丹S
- 麻耶S
阪神ダート1800mまとめ
・先行馬
・3枠(特別レース以上)
・馬体重520kg以上
・父キングカメハメハ、カネヒキリ、オルフェーヴル
・母父フレンチデピュティ、デピュティミニスター、ネオユニヴァース
・川田将雅、岩田康誠、デムーロ、ルメール
・松田国英、藤原英昭、松永昌博
・父ハービンジャー、タイキシャトル
・母父サクラバクシンオー、タイキシャトル
・荻野琢真、古川吉洋、富田暁
・日吉正和、牧田和弥