新潟ダート1800m・過去10年のコースデータ分析です。
人気・脚質・枠順・馬体重別の成績や新潟ダート1800mを得意とする血統(種牡馬・母父)や騎手・調教師を分析しています。
◎2020年実績No.1の無料予想サイト
2020年のGⅠ無料予想は何と+169,490円!
色々なサイトの無料予想をチェックしましたが、重賞の無料予想ではここが断トツ!
昨年ラストも有馬記念、ホープフルSダブル的中!
そして中山金杯も3連複73,200円的中!
◎有馬記念:3連複73.7倍×400円=29,480円
◎ホープフルS:3連複19.0倍×400円=7,600円
◎中山金杯:3連複183.0倍×400円=73,200円
◆2020年G1実績(無料買い目)

◎獲得総額:277,890円
◎収支総額:169,490円(回収率256%)
有料情報以上の精度と回収率!
少額で楽しむライトユーザーにもお勧めできるサイトです。
今週の無料公開は
根岸ステークス
こちらからご確認ください↓↓
リンク先のページ内【限定無料登録】から無料メール登録のみで即買い目が確認出来ます。
新潟競馬場 ダート1800m
コース概要
直線:358.7m
新潟ダート1800mは直線入り口からのスタートでコースを1周。平坦コースで前半は速くなりますが、コーナーの角度がやや急なため道中のペースは落ち着きやすいのが特徴。逃げ・先行馬が有利なコースです。
新潟ダート1800mで行われるレース
- レパードS
- BSN賞
- 瀬波温泉特別
新潟ダート1800m 傾向データ
新潟ダート1800m 人気データ
1番人気の信頼度は平均的ですが2番人気以下も回収値のブレは少なく、穴馬同士の決着など大荒れは期待できないコースです。
このコースで行われるレパードSも過去10年で1~2番人気が7勝を挙げており、1番人気馬が3着を外したのは2018年のグレートタイムが初めてでした。
新潟ダート1800m 脚質データ
※1勝クラス以上を集計
直線は353mですが3~4コーナーの角度がきつく、直線も坂が無いため逃げ・先行馬が圧倒的に有利なコースです。後方から一気に追い上げるのは至難の業。
レパードSでは展開次第で差しが決まることもあり、2019年は10番人気のハヤヤッコが優勝。レパードSで差し切っている馬を見ると馬体重480kg未満や母父デピュティミニスター系が目立ちます。
新潟ダート1800m 馬体重データ
※1勝クラス以上を集計
複勝率は馬格に連れ上がりますが人気になることも多く、人気以上に好走しやすいのはやや小柄な馬。過去10年のレパードSでも480kg未満が6勝、480kg以上が4勝を挙げています。
牡馬はやや小柄な馬でもそれほど成績は落ちませんが、牝馬は460kg未満になると連対率が大きく落ちます。
新潟ダート1800m コースデータ(良馬場)
新潟ダート1800m 枠順・馬番データ(良馬場)
枠順
良馬場では枠順による影響は小さく、1枠や7~8枠と内外離れた枠の成績が若干高めです。
1勝クラス以上になると2~3枠は揉まれやすいためか連対率は11%程に落ち、大外8枠の連対率は20%弱まで上がります。他の枠は15%前後であまりブレはありません。
馬番
馬番で見ても極端に成績の良い枠や悪い枠はありませんが、1勝クラス以上では14番のみ連対率20%越え。また牝馬は4番、6番、8番など偶数枠の成績が安定しています。
新潟ダート1800m コースデータ(重馬場)
新潟ダート1800m 枠順・馬番データ(稍重~不良馬場)
枠順
人気と着順を比較しても大きく差のある枠はなく、稍重以上でも枠順の影響はほぼありません。
馬番
馬番で見ると13~15番は人気に対してやや勝率が低いものの、全体的には大きな差はありません。
性別で見ると牡馬は大外15番の連対率は10%を切っており、牝馬は15番の成績は良いものの13~14番は連対率5%前後と成績を落としています。
新潟ダート1800m 血統データ
新潟ダート1800m 種牡馬データ
出走数は多くありませんがフォーティナイナー系やストームキャット系など米ダート血統が得意なコース。他系統ではシニスターミニスターやダイワメジャーは勝率が高く単回値も優秀です。
キングヘイロー産駒も良馬場では(0-5-3-39)で連対率10%程度ですが、稍重以上だと(4-4-6-21)連対率23%。
表以外ではヘニーヒューズ、トワイニング、スマートストライク、トビーズコーナーあたりが好成績。近年はエスポワールシチー、リーチザクラウン、エイシンフラッシュ、アサクサキングスあたりも成績を伸ばしています。
種牡馬系統別
- フォーティナイナー系【14-23-11-119】連対率22.2%
- ストームキャット系【13-16-8-114】連対率19.2%
- ボールドルーラー系【28-22-24-197】連対率18.5%
相性の悪い種牡馬
- ケイムホーム【1-0-1-35】連対率22.7%
- ワークフォース【2-2-6-67】連対率5.2%
- ハービンジャー【2-1-4-43】連対率6.0%
他にはタニノギムレットやファスリエフ、アドマイヤムーンもこのコースは苦手としています。
新潟ダート1800m 母父データ
母父ヌレイエフ系とデピュティミニスター系の成績が非常に良く、母父デピュティミニスター系はレパードSでも過去10年で3勝を挙げています。
他系統ではエリシオ、マキャヴェリアン、サンダーガルチ、カポーティ、ワイルドアゲインあたりも複勝率は優秀です。
母父系統別
- ヌレイエフ系【12-18-16-93】連対率21.6%
- デピュティミニスター系【60-46-40-357】連対率21.1%
- ボールドルーラー系【20-18-15-166】連対率17.4%
相性の悪い母父
- ダンジグ【0-0-1-38】連対率0.0%
- メジロライアン【2-0-2-33】連対率5.4%
- サクラバクシンオー【2-3-2-63】連対率7.1%
母父ディープインパクトは近年産駒数が増えてきましたが(2-12-1-23)で勝率5.3%に対して連対率は36.8%。馬単や三連単で買うなら2着付けが良さそうです。
新潟ダート1800m 騎手・調教師データ
新潟ダート1800m 騎手データ
近年は戸崎騎手と丸山騎手の成績が優秀。戸崎騎手は複勝率45%と安定しておりレパードSでも2勝を挙げています。丸山騎手はBSN賞を8番人気アイファーイチオーで勝つなど特別レースでの成績・回収値が高いのが特徴。
他には内田騎手、岩田騎手、北村友騎手の成績が良く、岩田騎手は3番人気以内だと(15-5-4-9)で勝率45%と断トツの成績。
若手では藤田騎手や木幡巧騎手、鮫島克騎手が成績を伸ばしています。
相性の悪い騎手
- 原田和真【0-3-0-69】連対率4.2%
- 西田雄一郎【6-8-6-196】連対率6.5%
- 藤岡康太【3-1-4-45】連対率7.5%
新潟ダート1800m 調教師データ
このコースも関西馬が強く羽月調教師は勝率23.9%。レパードSのインカンテーションやBSN賞のサルサディオーネなど特別レースでも複勝率50%台と相性の良いコースです。
関東では相沢調教師がこのコースを使うことが多く、18勝中8勝が特別レース。表以外では高野調教師、藤原調教師、西園調教師が複勝率40%です。
相性の悪い調教師
- 和田正一郎【1-1-4-44】連対率4.0%
- 的場均【0-2-5-40】連対率4.3%
- 田中剛【1-1-3-39】連対率4.5%
◎穴馬推奨の鬼!無料コンテンツ
ここの無料情報はきっちり仕事してくれます
波乱傾向の1月中央重賞!
よく見るとここの無料コンテンツに穴馬の答えが書いてあります↓
無料公開【穴馬の法則】
日経新春杯 7番人気1着ショウリュウイクゾ
フェアリーS 8番人気2着ホウオウイクセル
朝日杯FS 7番人気1着グレナディアガーズ
無料情報で激押し推奨!穴馬の法則は必見です!
無料買い目情報もいい感じにきてます!
・門松賞(11400円)・破魔矢賞(5150円)
・ホープフルS(8800円)・ステイヤーズS(9520円)
・東スポ杯2歳S(9400円)・01/11船橋7R(5800円)
・12/24浦和6R(15050円)・12/23浦和6R(15400円)
▼充実の無料コンテンツ
◎取材本命馬(重賞)
◎穴馬の法則(重賞)
◎過去10年データ(重賞)
◎無料買い目(毎週土日メイン中心)
メール送信、確認メールをクリック 下にスクロールし各情報チェック!もちろん無料0円なのでご安心を! ココの取材情報は必見の本格派なんです!
新潟ダート1800m 傾向まとめ
コース傾向
- 1番人気の信頼度はまずまず、穴馬同士の決着は期待できない
- 逃げ・先行馬有利
- 牝馬の460kg未満は割引き
- 良馬場では1枠、7~8枠の成績が良くクラスが上がると2~3枠は割引き
- 稍重以上だと牡馬の15番、牝馬の13~14番は割引き
血統
- 父ストームキャット系、フォーティナイナー系
- シニスターミニスター、ダイワメジャー産駒の成績が良い
- キングヘイローは稍重以上の成績が良い
- 母父ヌレイエフ系、デピュティミニスター系
- 母父ディープインパクトは2着が非常に多い
騎手・調教師
- 戸崎騎手の成績が安定、丸山騎手は特別レースでの成績が良い
- 岩田騎手は3番人気以内だと勝率45%
- 関西馬優勢
- 羽月、高野、藤原、西園、相沢調教師
新潟競馬場 コースデータ
芝1000m 芝1200m 芝1400m 芝1600m 芝1800m 芝2000m内 芝2000m外 芝2200m 芝2400m ダ1200m ダ1800m