札幌ダート2400m・過去10年のコースデータ分析です。
人気・脚質・枠順・馬体重別の成績や札幌ダート2400mを得意とする血統(種牡馬・母父)や騎手・調教師を分析しています。
◎2020年実績No.1の無料予想サイト
2020年のGⅠ無料予想は何と+169,490円!
色々なサイトの無料予想をチェックしましたが、重賞の無料予想ではここが断トツ!
昨年ラストも有馬記念、ホープフルSダブル的中!
そして中山金杯も3連複73,200円的中!
◎有馬記念:3連複73.7倍×400円=29,480円
◎ホープフルS:3連複19.0倍×400円=7,600円
◎中山金杯:3連複183.0倍×400円=73,200円
◆2020年G1実績(無料買い目)

◎獲得総額:277,890円
◎収支総額:169,490円(回収率256%)
有料情報以上の精度と回収率!
少額で楽しむライトユーザーにもお勧めできるサイトです。
今週の無料公開は
中山記念
こちらからご確認ください↓↓
リンク先のページ内【限定無料登録】から無料メール登録のみで即買い目が確認出来ます。
札幌競馬場 ダート2400m
コース概要
直線:264.3m
現在は未勝利・1勝クラスで年に4回のみ使用されます。コーナー6回に高低差が小さいコースに加えて短い直線と先行馬が有利ですが、ダートの長距離戦という特殊な条件のため荒れることも多く、折り合いのつきやすさや血統背景を重視して予想したいコースです。
札幌ダート2400mで行われるレース
- 1勝クラス
- 未勝利
札幌ダート2400m 傾向データ
札幌ダート2400m 人気データ
3番人気以内の人気馬は複勝率50%以上で回収値的にも及第点。ただし4~5番人気より6番人気の成績が良く下位人気馬は人気通りには決まりません。
人気薄の取捨選択については調教を含めた調子は勿論のこと、騎手や血統から選ぶのもアリ。
札幌ダート2400m 脚質データ
※1勝クラス以上を集計
ダートの長距離戦なので脚質は参考程度ですが、逃げ切るのは難しいコースで先行馬の成績が安定しています。
札幌ダート2400m 馬体重データ
※1勝クラス以上を集計
人気を含めて見ると馬格による成績の差はあまりありません。また過去10年の18レース中13頭が当日プラス体重での優勝でした。
札幌ダート2400m コースデータ
札幌ダート2400m 枠順・馬番データ
枠順
内外極端な枠は成績・回収値共にイマイチで3番人気以内で見ると2~3枠、6枠が優秀。4番人気以下は枠順による成績の差はそれほどありません。
馬番
小頭数になることも多いため枠順とそれほど変わりませんが、人気馬は2~3番、5~6番あたりが好成績。9番より外になると勝率は下がります。
札幌ダート2400m 血統データ
札幌ダート2400m 種牡馬データ
近年はワークフォース産駒が成績を伸ばしており、ハーツクライやディープインパクトあたりも好調。回収値ではサマーバードやアグネスデジタルなどミスプロ系が高めです。
種牡馬系統別
- ミスタープロスペクター系【4-3-2-15】連対率29.2%
- ロベルト系【4-4-2-24】連対率23.5%
- サンデーサイレンス系【15-12-8-104】連対率19.4%
相性の悪い種牡馬
- ゼンノロブロイ【0-0-0-7】連対率0.0%
- ブラックタイド【0-0-0-8】連対率0.0%
- キングカメハメハ【1-0-2-13】連対率6.3%
札幌ダート2400m 母父データ
母父サドラーズウェルズやフジキセキの他、近年はスペシャルウィークやジャングルポケットが好成績。大系統で見るとナスルーラ系の複勝率が高めです。
母父系統別
- サドラーズウェルズ系【2-3-2-10】連対率29.4%
- ロベルト系【3-3-1-16】連対率26.1%
- グレイソヴリン系【1-4-1-11】連対率29.4%
相性の悪い母父
- クロフネ【0-0-0-7】連対率0.0%
- アグネスタキオン【0-0-0-6】連対率0.0%
- ウッドマン【0-0-0-7】連対率0.0%
札幌ダート2400m 騎手・調教師データ
札幌ダート2400m 騎手データ
ルメール騎手は常に人気になるため人気馬で大敗することもありますが、回収値は及第点。
丹内騎手は回収値が抜群。3着以内が5回ありますがその全てが6番人気以下と人気薄でこそ抑えておきたい騎手です。
相性の悪い騎手
- 井上敏樹【0-0-0-9】連対率0.0%
- 黛弘人【0-0-0-12】連対率0.0%
- 三浦皇成【0-0-2-9】連対率0.0%
札幌ダート2400m 調教師データ
とにかくこのコースで強いのが野中調教師。出走数も多いものの人気に関係なく好走馬を送り出しており管理馬を見かけたら抑えは必要です。
相性の悪い調教師
- 羽月友彦【0-0-0-5】連対率0.0%
- 大久保龍志【0-0-0-5】連対率0.0%
- 岡田稲男【0-0-0-5】連対率0.0%
◎穴馬推奨の鬼!無料コンテンツ
ここの無料情報はきっちり仕事してくれます
波乱傾向の1月中央重賞!
よく見るとここの無料コンテンツに穴馬の答えが書いてあります↓
無料公開【穴馬の法則】
日経新春杯 7番人気1着ショウリュウイクゾ
フェアリーS 8番人気2着ホウオウイクセル
朝日杯FS 7番人気1着グレナディアガーズ
無料情報で激押し推奨!穴馬の法則は必見です!
無料買い目情報もいい感じにきてます!
・門松賞(11400円)・破魔矢賞(5150円)
・ホープフルS(8800円)・ステイヤーズS(9520円)
・東スポ杯2歳S(9400円)・01/11船橋7R(5800円)
・12/24浦和6R(15050円)・12/23浦和6R(15400円)
▼充実の無料コンテンツ
◎取材本命馬(重賞)
◎穴馬の法則(重賞)
◎過去10年データ(重賞)
◎無料買い目(毎週土日メイン中心)
メール送信、確認メールをクリック 下にスクロールし各情報チェック!もちろん無料0円なのでご安心を! ココの取材情報は必見の本格派なんです!
札幌ダート2400m 傾向まとめ
コース傾向
- 3番人気以内は安定、4~5番人気より6番人気が狙い目
- 当日プラス体重の馬の勝率が高い
- 3番人気以内+2~3枠、6枠が好成績
血統
- ワークフォース、ハーツクライ、ディープインパクト産駒が好成績
- 父ミスプロ系の回収値が高い
- 母父サドラーズウェルズ、フジキセキ、スペシャルウィーク、ジャングルポケットが好成績
- 母父ナスルーラ系の複勝率が高い
騎手・調教師
- ルメール騎手は安定
- 丹内騎手は人気薄での好走が非常に多い
- 野中調教師はコース実績豊富
札幌競馬場 コースデータ
芝1200m 芝1500m 芝1800m 芝2000m 芝2600m ダ1000m ダ1700m ダ2400m